『グリーンルーム』は、ブルーレイ&DVDでの視聴も良いのですが、動画配信サービスでの無料視聴がオススメです。
特に私がオススメするのは、31日間の無料体験トライアルがあるU-NEXTです。
※31日間の無料トライアル中で解約しても料金はかかりません。
見どころ/ストーリー紹介
扉の向こうで待つのは死!捕らわれた楽屋からの脱出劇を描いたバイオレンススリラー
出口が1つしかない楽屋を舞台に、パンクバンドVS恐怖のネオナチ軍団が展開する極限バトルに戦慄。監督は「ブルー・リベンジ」で注目を浴びたジェレミー・ソルニエ。
ようやくライブ出演にこぎつけた売れないパンクロックバンド「エイント・ライツ」。だがその会場は、狂気のネオナチ集団の巣窟だった。舞台裏で運悪く殺人現場を目撃したバンドメンバーは命を狙われてしまい、圧倒的に不利な状況で楽屋に閉じこもる。
キャスト・スタッフ
出演 | (パット) | アントン・イェルチン |
(アンバー) | イモージェン・プーツ | |
(サム) | アリア・ショウカット | |
(リース) | ジョー・コール | |
(タイガー) | カラム・ターナー | |
(ゲイブ) | メイコン・ブレア | |
(ダーシー) | パトリック・スチュワート | |
デヴィッド・トンプソン | ||
マーク・ウェバー | ||
エリック・エデルスタイン | ||
監督 | ジェレミー・ソルニエ | |
音楽 | ブルック・ブレア | |
ウィル・ブレア | ||
脚本 | ジェレミー・ソルニエ | |
製作 | ニール・コップ | |
アニシュ・サヴィアーニ | ||
ヴィクター・モイヤーズ |
違法アップロード動画を視聴する危険性
今後PANDORAやDailymotionで動画がアップロードされることがあるかもしれませんが、このような動画共有サイトの動画は公式に許可なくアップされた違法動画になります。
YouTubeの公式チャンネルなどは番組で制作しているので問題ありませんが、それ以外の動画アップロードサイトは著作権に違反しています。
というのも、著作権のある現在をネット上にアップロードした人は処罰の対象となるというのはみなさんも聞いたことがあると思いますが、視聴しただけでも処罰の対象になる可能性がゼロとは言えません。
軽い気持ちで違法動画を見てしまうと、後々大変なことになってしまうことがあります。
例えば無料の動画共有サイト、Youtubeとか有名なサービスは安心ですが、アングラなものになるとウイルス感染の可能性があります。
その中でも中国が運営管理している動画サイトは高リスクだと思われます。
その理由として、
- ウィルスへの感染
- 個人情報の抜き取り
- 悪質なワンクリック詐欺サイトへの誘導
後で後悔しないためにも、U-NEXTのような公式で動画を配信しているサイトで動画を見ることをおすすめします。
関連動画(YouTube)
関連ツイート(Twitter)
https://twitter.com/akg_hometown/status/1237751795411062784
https://twitter.com/akg_hometown/status/1237751461494153217
https://twitter.com/zwysroom/status/1237751449825579008
https://twitter.com/mim_3_/status/1237744702096429056
https://twitter.com/szkszkszkt/status/1237743182378610688
著作権法について
著作権法について調べてみました。
- 他人のために市販の音楽CDから無断でコピーする。
- 音楽を権利者に無断でインターネット上に公開する。(ダウンロードできる状態にする。)
- 違法に公開された音楽とわかっていながらダウンロードする。
これらは全て著作権法に違反した行為です。
著作権法では違法に公開された音楽とわかっていながらダウンロードすることは刑事罰の対象となります。
「2年以下の懲役もしくは200万円以下の罰金、またはその両方」の罰則が規定されています。
公式配信サイト以外での視聴は法的なリスクを伴うので絶対にやめましょう。
コメント